会食

2022.11.02

ハロウィンメニュー

  • 令和4年10月31日(月)

「ハロウィン」=「かぼちゃ」として定着していますが、もともとは「かぼちゃ」ではなく、「カブ」を使っていたそうです。ハロウィンがアメリカに広まっていた当時、アメリカでは「カブ」はあまり生産されていませんでした。代わりに大量生産されていて、加工しやすい「かぼちゃ」を使うようになり、そのスタイルが世界に広まり、「ハロウィン=かぼちゃ」として定着するようになったそうです。かぼちゃには、カロテン、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維などが多く、病気の予防や体を元気にする働きがあります。会食では、「パンプキンシチュー」と「かぼちゃマフィン」が提供されました。

【ハロウィンメニュー】食パン いちごジャム パンプキンシチュー コーンサラダ(サウザンドドレッシング)
かぼちゃマフィン 牛乳