NEWS
4年生春の蓼科学習1日目の様子です
5月15日(火) 1日目
4年生が春の蓼科学習に出発しました。

バスの中では、歌を歌ったり、時間を決めておやつをいただいたり・・・楽しそうな子ども達。


レクリエーションで、ビンゴをしました。見事、ビンゴになったお友だちもいます。


佐久平プラザ21で昼食をいただきました。


佐久市子ども未来館で、春の星座や油井宇宙飛行士がみた地球のお話を聞きました。


山荘の庭をみんなで散策しました。コナシ(正式名はズミ)の花がとてもきれいに咲いていました。


散策後は、おやつの時間。お天気もよく、とても過ごしやすいです。


絵日記やハガキを書いたりしました。




食事当番が準備をし、夕食をみんなでいただきました。


落ち着いた態度で、夜礼に臨むことができました。

夜礼後は、星の観察の準備をし、外は満点の星空が広がっていました。

