施設概要

木のぬくもりいっぱいの教室には、各種ロッカーのほか洗面台も設置し、生活しやすい工夫がされています。図工室や音楽室などの特別教室は、広くゆったりとした作りになっています。地下には体育館、2階にはフリールーム、ECルーム、メディアルーム、読書ルームもあります。また、緑の読書テラスや屋上菜園など自然も配慮。充実した設備の校舎で、温かくきめ細かな教育を行っています。


教室
教室

洗面台もある教室には、液晶プロジェクターも導入しています。

家庭科室
家庭科室

システムキッチンを整備した調理室と、被服室に分かれています

メディアルーム
メディアルーム

電子黒板と一人1台のiPadを設置しています。

読書ルーム
読書ルーム

1・2年生が、授業や中休みなどに利用しています。

音楽室
音楽室

1学年を収容できる、ステージ付き多目的教室にもなります。

階段
階段

右側通行を指導するため中央で色分けをし、低学年にもわかりやすくしています。

お手洗い
お手洗い

小学生用の洋式便器、洗面台は全てセンサー方式の自動水栓です。

温水プール
温水プール

プール底面が可動式で20㎝~150㎝までギア階式の調整ができ、ドライヤー室、サウナ室を完備しています。

エントランスホール
エントランスホール

玄武岩の床、木製ドア、折上げ天井、四隅の花台、旧校舎を飾っていた校章が、落ち着いた雰囲気を作り出しています。大きなプラズマディスプレイが設置してあります。

体育館
体育館

冷暖房完備の快適な運動空間です。

ECルーム
ECルーム

低学年の複合授業「英語」で使用する、フレンドリーな教室です。

図書室
図書室

閲覧コーナーは2方向から採光できる、明るい図書室です。

図工室
図工室

低学年用と高学年用の2教室あります。授業の後片づけが速やかにできるように水道がたくさんあり、作業台ごとにコンセントも付いています。

フリールーム
フリールーム

学年活動や生活科などの授業、学校開放など様々な活動ができる多目的スペースです。

理科室
理科室

机は、教師から児童の手元がよく見えるような配置になっています。

水飲み場
水飲み場

児童用に設計された水飲み場が、各階に備えてあります。

読書テラス
読書テラス

明るい陽射しの下でくつろぐことができます。

屋上菜園
屋上菜園

自動散水システムを備えた菜園は、理科や生活科の授業に使用されています。

大講堂
大講堂

入学式、卒業式などの式典、毎月の誕生会、鶴友祭(学園祭)、冬至会など、様々な行事で使用します。約1,000名収容できます。

蓼科山荘(校外施設)
蓼科山荘(校外施設

長野県北佐久郡立科町にある総合校外教育施設。約46,000㎡の施設には、宿泊施設(240名宿泊可能)だけでなく、普通教室、体育館、テニスコートを敷設しています。