NEWS
SUMMER CAMP 2日目の様子です
7月25日(水) 2日目
今朝の気温は、18℃。爽やかな朝を迎えました。
朝礼の時に耳を澄ますと鳥のさえずりや川のせせらぎなど、東京ではなかなか耳にすることのない音が聞こえてきました。




体育館でミニ運動会をしました。
ボール送り、手つなぎリレー、ムカデ競争をしました。






休憩をはさんで、ドッジボールをしました。
途中からボールを増やし、ダブルボールのドッジボールとなりました。




キャンプファイヤーで踊るダンス「タタロチカ」の練習をしました。


ミニ運動会で頑張ったグループの表彰をしました。


サマーキャンプの期間中に、お誕生日を迎える2人をお祝いしました。


そば打ち体験をしました。しっかりこねて、包丁で上手に切ることができました。
できあがったお蕎麦は、みんなでお昼にいただきました。


















アレルギーのある児童は、白樺の木にクラフトの絵を描く体験をしました。

立岩和紙の里ではがき作り体験をしました。















夕食後、星空を観察しに、蓼科牧場へ行き、ゴンドラに乗りました。

月がとてもきれいで、土星も光っていました。


星空レンジャーということで、星空の説明をしていただきました。

